【34】個人投資家が株で富裕層になるための必勝法♪

株で99%勝つ方法を紹介
結論
暴落相場で勝負しろ
この20年間で
暴落相場といわれるものが
3-4回あった
2000年の
ITバブル崩壊で
51%暴落
(上岡は)このとき
200万円の元手を
1,000万円にできた
2008年の
リーマンショックで
59%下落
チャイナショックがあって
コロナショック
今回の局面では
34%下落
(2022年2-3月)
こういった下げ相場で買う
これが億万長者になる
最大の秘訣
株の投資で
億りびとになった人は
下げ相場を厳選して
株を買ってる
これが
99%勝つ最大の方法だ
これなくして
日ごろから
デイトレードとか
毎日毎日
勝とうと思って
投資をしていると正直
なかなか勝てない
なぜなら
株式投資は
サイコロと同じで
上がるか下がるか
誰にも予測ができない
これは
ベテランの相場師
であっても
20年間株式投資をやって
3億円をえた上岡でも
正直、先読みは難しい
唯一
先読みが可能なのは
大きく相場が下がったとき
50%から30%ていど
大きく相場が下がった後は
チャートをみてもわかるが
まず大抵が相場は上がる
ここをつかみ取ると
勝ちやすい
もしくは
ほぼ勝てるものだ
まとめ
その①
20年間、
株式投資をやってきて
本当の買い場は
3回ていど
小さな暴落は
年に一回あるかないか
20年間やっているので
シンプルに考えて
17-18回くらい
買い場があった
そこだけに集中して
投資をすること
これが億万長者になった
投資家のやり方パターン
つまり必勝法
その②
それにより
株式投資で3億円の
資産を形成できた
その③
株の億万長者は
勝負所を知っている
そこを見極めて
ミート合わせていく
循環の相場を味方につける
暴落相場だけを狙うと
チャンスは少なくなる
循環の相場を味方に
つけられたら
まだまだ
資産運用のチャンスは
増やしていける
たとえば
まず最初に
小型株
その後に
景気敏感株
最後に
サービス、医療、バイオや
銀行など
に投資する
暴落した後は
上がる順番が決まってる
法則がある
順番に資金を
移していけば
チャンスをどんどん
広げられる
買い場をとらえよう
相場は悲観の中で
生まれて
希望の中で衰退する
つまり
下がっているときに
相場は形成され
上がって行って
頂点のときに
株は儲かる
われもわれも
株式投資したい
というころに
衰退を始める
この循環をとらえる
これが非常に大事
さらに
株は裏街道にこそ
勝機あり
また
相場師の格言に
勝つための金言が
隠されてる
あなたもメモしたりして
自分のスキルへ
インプットが大事
最後に裏テーマ
やってはいけない投資法
暴落相場はどこまで
下がるか
だれも予想できない
ベテランの相場師でも
それを見極められない
地震が発生したり
戦争が起こったり
だから
資金を分割する
分割売買をしないこと
いちどに
全てを買わない
なぜなら
時間を味方に
つけられないから
アテが外れると
大きく資金を失う
そして
損切をしないこと
予測がはずれることは
必ず起きる
その場合はルールどおり
しっかり損切をする
損切をできない投資家は
資産を失いやすい
余裕資金をもたないこと
ギリギリの資金では
暴落相場で落ちてくる
ナイフをつかめば
そのまま血だらけになって
終わってしまう
余裕資金の中で
暴落相場をとらえて
勝負をするのが大事
3割の資金だけ
暴落相場で動かし
残り7割は使わない
つまり
資金管理が大事
株式投資は
欲に負けたら負け
焦ったら負け
なぜなら
99%の投資家は
欲に負けてる
焦ってるから
その逆を行くために
負けない投資家に
なるために
欲に負けない
焦らない
このふたつが
とても大事だ
おわり