➡ 資産形成

【60】ライフプラン作成サービスはナンセンス!

  • コピーしました
FPだけどライフプラン作成サービスを絶対にしない理由

FPだがライフプラン作成サービスはしない

FPだけどライフプラン作成サービスをしない理由

<今すぐ>クリックして副業ネタを手に入れる

 

キャッシュフロー表はFPが作らず

 

その作り方をFPが教える

ほうが社会的意義がある

 

3つのポイント

その①

立派なライフプランシートを

FPに作ってもらうより

ショボくても自分で作るほうが

意義がある

 

その②

変化の激しい現代において

数十年後の収支をみることは

意味を失いつつある

 

その③

FPはライフプランを作ってあげる

より作り方を教えるほうが

世間の役に立つのでは

 

この解説は

FPであってもなくても

役に立つ

 

ライフプランはFPとして

とても大切にしている言葉

 

独立系のFPはだいたい

1万円くらいで

ライフプランを作成している

 

FPの受験勉強をすると

ライフプランの重要性が

めちゃめちゃねじ込まれる

 

FPになると

絶対にライフプラン作成

サービスをやりたい

 

ライフプランを世の中に広げるため

に自分はFPになった感覚

 

まるでFP協会は

 

ライフプランにとりつかれた

ぐらいに思う

 

いままでの経験をもって

 

ライフプランは

FPが作ってあげるものではない

と考えるようになった

 

シミュレーションができる

ライフプランソフトがあって

これはとれも素晴らしいもの

 

しかし

 

FPにライフプランシートを

作ってもらい

 

立派な入れ物にはいって

何十枚ものシートを

納めてもらっても

 

結局

 

本棚で眠っていたり

引っ越しのときに

ひさしぶりにみつけるようになる

 

のがオチ

 

しかも

世の中の変化が激しすぎる

 

なので

 

FPではなく素人であっても

自分なりに

 

エクセルシートに打ち込んで

ライフプランを作って

 

そのときそのときに

シミュレーションしながら

アップデートしていく

 

そのほうが

キャッシュフロー表として

意義がある

 

ライフプランは基本

作った時点からの未来予測だ

 

だから

 

毎年1回は見直して

アップデートできるものがよい

 

もし

 

FPにライフプランシートを

作ってもらった場合

 

たとえば

 

その1年後にあらためて

 

そのFPにライフプランシートを

作り直してもらうような

 

こんな付き合い方であれば

とても有意義にFPを活用できる

 

しかし

 

FPという職業が

そういった立ち位置ではない

 

ちなみに

 

FPは何か無料相談できるイメージ

が定着しているもの

 

毎年1万円払ってFPに

ライフプランシートを

作ってもらうのは

 

所得が高い人向けのサービス

だと考える

 

だから

 

FPビジネスはそもそも

所得が高い人向けにサービスを

提供するものだと考える

 

もしかしたら日本にFPを

もってきたときのマーケティングが

うまくいかなかったかもしれない

 

そして

 

いまとなってはFPの立ち位置が

あまり高くなっていない

 

ライフプランをお客さんに

作ってもらい使ってもらう

 

その作り方をFPが教える

これはとてもいいことだ

 

なぜなら

 

キャッシュフロー表を作るには

多くのの知識が必要で

 

社会保険のしくみや

自分の年金のこと

 

家を買うための頭金

教育費はどのくらいが平均か

 

などなど

 

キャッシュフロー表を

ひとつ作るために

 

学ぶ

 

そういった知識は

人生にめちゃくちゃ役立つ

 

付加的に得られる知識も

とても多い

 

ちなみに

 

FPの資格はビジネスにはあまり役立たない

<今すぐ>クリックして副業ネタを手に入れる

 

会社員の人が

FPをとったら何か変わるか

ということもなく

 

それがもし金融機関勤めなら

少しは役立つかもしれない

 

その中で

 

金融リテラシーやマネーリテラシー

を身につけるために

 

FP2級ぐらいを取得すること

をおススメする

 

ちなみに

キャッシュフロー表は

 

検索すれば

いくらでもテンプレートや

ひな形を拾うことができる

 

キャッシュフロー表を

自分で作れば

 

金融リテラシーやマネーリテラシーが

だいぶつくし

 

とくに保険に入るときに

作ってみるとよい

 

おわり

 

<今すぐ>クリックして副業ネタを手に入れる

  • コピーしました